リファイド ニュース
2025年07月05日(土)
 リファイド ニュース

こども食堂で夏休み自由研究ワークショップ

こども食堂で夏休み自由研究ワークショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイコンこども食堂
リファイド
ダイコンこども食堂は、東京都練馬区で毎月第1と第3月曜日の17時半から20時に行われているこども食堂です。食事は、19時からみんなで一緒に食べます。

地域の中で、こどもたちが安心して過ごせる家庭・学校以外の第三の居場所を提供します。そして、たくさんの年齢層が集い、こどもたちの良き相談相手となって希望を持って歩める社会を築きます。

こども食堂の目的は、共働きの家庭が増え、1人で食事をするこどもが増えている中で、暖かい食卓や手作りのおいしい食事を体験してもらうことです。

現在、さまざまな地域でこども食堂の取り組みが進められています。地域でこどもたちを見守っていくことができれば、増加し続ける虐待や育児放棄、こどもの孤立を防ぎ、こどもたちを守ることにつながるでしょう。

夏休み自由研究ワークショップ
2016年8月15日(月)ダイコンこども食堂で、特別企画「夏休み自由研究ワークショップ」を開催します。ガラスのペイント風鈴とお絵かきプラスチックコップ 。

ワークショップは、14時から16時。16時から17時半は自由遊びの時間です。材料費は、1人600円です。会場は、春日町南地区区民館(2階 会議室3)です。

今回は、企業と協働で企画したワークショップで、ArtWarkBaddys合同会社代表の波瀬川久子さんが講師です。波瀬川さん自身、子育てに奮闘中です。


外部リンク

夏休み自由研究ワークショップ詳細URL
http://blog.childrens-cafeteria.tokyo/?eid=91

ダイコンこども食堂
http://childrens-cafeteria.tokyo/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ