リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

6 月17 日(金)より、日本初!「健康年齢」で加入できる保険の販売開始!

6 月17 日(金)より、日本初!「健康年齢」で加入できる保険の販売開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ノーリツ鋼機株式会社のグループ子会社である健康年齢少額短期保険株式会社は、6月17日(金)より、日本初の「健康年齢」で加入できる『健康年齢連動型医療保険』の販売を開始しました。

これは実年齢によって保険料を設定する従来の保険とは異なり、「健康年齢」によって保険料が決まるため、実年齢より「健康年齢」が低い方ほど保険料が安くなります。また、毎年の更新時に必ず健康年齢を見直すため、加入後も「健康年齢」が下がれば保険料はさらに安くなります。

健康年齢の保険とは・・・?
5大生活習慣病(がん・脳卒中・心筋梗塞・高血圧・糖尿病)の治療を目的とした入院をカバーしており、入院日数は関係ありません。日帰り入院でも80万円を受け取ることができ、また、持病をお持ちの方でも過去1年間に5大生活習慣病で治療のために入院していなければ(もしくは入院を勧められていなければ)保険にご加入できます。ただし、加入年齢範囲は実年齢で18歳~75歳までとなります。

インターネットや通販をメインとし、ローコストオペレーションによるお手頃な保険料です!保険料を節約したい人や健康に自信のある人、そして「健康年齢」を指標とし、今後健康増進に取り組みたい人におすすめです!

リファイド
「健康年齢」とは・・・?
健康年齢」とは、株式会社日本医療データセンターが保有する160万件超の匿名化された健康診断の結果と診療報酬明細書の医療情報を基に算出した指標を基に独自に分析し開発した、科学的根拠のある客観的な指標です。

実年齢・性別に加え、血圧や代謝、肝機能、尿に関わる一般的な健康診断結果12項目の数値を使用して算出され、総合的な健康度を年齢(健康年齢)で表すことで、直感的に自身の健康状態を把握することができます。是非加入してチェックしてみませんか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

健康年齢少額短期保険株式会社 ニュース
https://www.jmdc.co.jp/mypage/news/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ