日本初の本格祭りオンラインバトルゲーム
6月3日、DreamCreate合同会社がスマートフォン向けゲーム「祭り魂-まつりだましい」をリリースした。
自分だけの神器を作り上げて祭りを盛り上げよう
同ゲームは、日本の伝統文化である祭りにスポットをあてた作品。「祭りで日本を元気にしよう!」をコンセプトのもと、神輿(みこし)・山車(だし)・ねぶたといった神器を、担ぐ・曳く(ひく)という日本の祭り独特の賑々しさを前面に押し出した仕上がりとなっている。
神器は1000億通り以上のパーツの組み合わせから、自分好みのものを作り上げて任意に従えることができる。神器を担ぐ・曳くために、神器を取り囲んで配置されるアバターも自分好みに仕上げて、自分だけのお祭り集団を作れるのが魅力だ。
アバターは1プレイヤーあたり6名がカスタマイズ対象となり、見た目だけでなく性別も自由に選択可能。男・女・おねえの3種から選べる。また、ゲームの途中で性別を変えることもできるなど、その自由度は非常に高くなっている。
「町内会」で挑むオンライン対戦も
自分好みの神器、アバターを作った後は、ゲーム内で気の合う仲間を見つけて「町内会」を結成してみよう。町内会同士が競い合うバトルはリアルタイムで行われるシステムだ。オンラインゲームならではのリアルタイムバトルは、主題の祭りという派手さも相まって大興奮間違いなしだ。
夏に向けてお祭りムードが次第に高まる今の時期。一足先に祭り仲間を作って、全国制覇を目指してみてはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)

公式ページ
http://www.matsutama.jp/