リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

長州産業、NWT太陽電池での世界最高効率を更新

長州産業、NWT太陽電池での世界最高効率を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
オランダECNとの共同で世界最高の変換効率21.5%を達成
長州産業株式会社はこのほど、MWT(メタル・ラップ・スルー)太陽電池での世界最高変換効率21.5%が得られたと発表した。これまでの変換効率記録20.3%を更新したもので、MWT構造研究では最先端のオランダ・エネルギー研究所(ECN)との共同実験によるもの。

リファイド

SHJ太陽電池は、三洋電機(現パナソニック)によって発明された技術で、長州産業は世界でもトップレベルの技術力を保有する。この技術は高効率であることや、夏季の高温時にも性能低下が少ないことなどの理由から、次世代太陽電池として非常に注目されている。

次世代太陽電池としてMWT-SHJ太陽電池に期待
一方、MWT太陽電池は、通常の太陽電池構造(業界ではH型パターンと呼称)と比較し多くのメリットがある。

例えば、集電のための配線によって生じる影が少ないため高い電流が得られ、寒暖による気温の上下動に対しても耐久力があり、基板の薄型化が容易で、低コストで高性能が得られやすい。

また、H型パターンを持つSHJ太陽電池の製造工程に対して、比較的簡単な変更を加えることでMWT-SHJ太陽電池を量産することができるという。

同社では今後、同社のSHJ技術とECNのMWT技術との融合により、国内の住宅屋根用太陽電池向けの次世代技術として、高性能・高コストパフォーマンスにより競合他社との差別化を実現、太陽光事業に大いに貢献するとしている。


外部リンク

長州産業ニュースリリース
http://www.choshu.co.jp/2015/1024102056.html

 
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ