リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

日本高血圧協会、『第9回公開高血圧教室』を開催

日本高血圧協会、『第9回公開高血圧教室』を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
仙台市で開催
認定NO法人「日本高血圧協会」では、公開高血圧教室を開催する。
「第9回公開高血圧講座」
日時:2015年 10月31日(土)14:00~16:30
会場:エル・パーク仙台 5階(セミナーホール)
(プレスリリースより抜粋)

入場は無料。共催は、日本高血圧協会・第一三共株式会社・オムロンヘルスケア株式会社。
リファイド
講演内容
同教室では、3つの講演が予定されている。「塩分減らして、高血圧・認知症予防」は、加藤内科クリニックの加藤氏が講師。30分の予定だ。「日々の暮らしと高血圧~患者として医者として」は、東北福祉大学教授 せんだんホスピタルの副院長、佐藤氏が講師。45分の予定だ。

「さあ血圧を測りましょう、自分の血圧を知りましょう」は、45分の予定で、東北大学大学院薬学研究科 教授の今井氏が講師を勤める。

血圧測定コーナーなど
教室では、13:00~14:00の間、無料で血圧測定コーナーや塩分・栄養診断コーナーも設置する。他にも「血圧測定の実際」「ドクター今井の『塩分・栄養診断システム』」の展示・実習も予定している。

認定NPO法人日本高血圧協会
認定NPO法人日本高血圧協会は、2006年4月より活動を開始。その目的は、「高血圧に関する正しい知識を国民に普及し、高血圧予防の推進と治療の促進を図ること」だ。

協会では、市民公開講座などの活動を実施。個人・団体会員も募集中だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

第9回公開高血圧講座
http://www.ketsuatsu.net/event.html

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ