リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

豊中市母子寡婦福祉会「介護職員初任者研修」の受講生を募集中

豊中市母子寡婦福祉会「介護職員初任者研修」の受講生を募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
ひとり親をサポート
社会福祉法人 豊中市母子寡婦福祉会は、豊中市在住のひとり親、および寡婦を対象とした「介護職員初任者研修」の申し込み受け付けを開始した。

リファイド
募集概要
豊中市在住の母子家庭の母、または寡婦が募集の対象。定員は16名で、応募者多数の場合は抽選となる。

実施期間は、2014年11月15日(日)から2016年3月13日(日)までで、会場は、豊中市立母子福祉センター2階会議室、および未来ケアカレッジ梅田校を予定している。教材費を含んだ参加費は、15,000円。なお、1日につき500円で、1歳から未就学児の保育も受け付ける。

申し込み手順
官製はがきに、住所、氏名、年齢など必要事項を明記の上、同会まで9月30日(水)必着で応募すること。なお、抽選となった場合の当選結果については、郵送にて通知する。

研修参加に当たっての注意事項
開講式を含め、講義と演習の全過程の出席が必要。また、最終日の修了試験を受けるためには、スクーリングと併用して行う自宅学習すべての課題が、合格水準に達していることが必須。

また、最終日の修了試験で不合格の場合は、研修を修了することができないため、後日再試験を受けることとなる。

(画像はホームページより)


外部リンク

豊中市母子寡婦福祉会 新着情報
http://toyonakaboshi.com/kaigosyoinnsya/

豊中市母子寡婦福祉会
http://toyonakaboshi.com/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ