韓国で人気「ココモン」と歯磨きを学ぶ
アプリなどの開発を行うアップスアジア(appsasia)は、Androidアプリの「ココモンとはみがき」日本語版をリリースした、と発表した。
(画像はプレスリリースより)
このアプリは、猿のキャラクター「ココモン」と一緒に歯磨きを学んでいく、という幼児向けのもの。「ココモン」とは、韓国のキャラクターで、韓国ではこのキャラクターのアニメが放送されていたり、テーマパークがあったりし、子どもに人気がある。
アプリでは、「ココモン」を始めとするいくつものキャラクターが、アニメーションで動いて話し、子どもがアニメを見ながら楽しく歯磨きを学び、虫歯予防ができるよう工夫されている。
アプリの特徴
アプリの中には、「絵本」がプログラムされており、音声付きの解説を見ながら歯磨きの仕方を学べる。また、「はみがき」というメニューでは、「ココモン」が歯の磨き方を実演して教えてくれる。
さらに、アプリならではのタッチ操作で実際に歯磨きを学べるメニューも用意されている。「はみがきごっこ」というもので、「ココモン」にお菓子をあげたあと、画面をこすって、歯を磨いてあげる遊びができる。
また、言葉を覚えつつある子どもたちには、歯磨きに関する言葉、たとえばコップやチョコレートといったものを、イラストと音声で覚えられる「たんごカード」というメニューが用意されている。このような機能に、子どもたちが大切な歯磨きを正しく楽しく学習できるように助けられる。

アップスアジア プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/「ココモンとはみがき」 GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/