「プラウド船橋」がISO50001を取得!
株式会社ファミリーネット・ジャパン(略称:FNJ)は、野村不動産、三菱商事と共同事業の分譲マンション「プラウド船橋」とFNJの渋谷オフィスにて、エネルギーマネジメントシステムの国際規格「ISO500001」を取得したことを発表した。
この認証は、分譲マンションとしては初の快挙となる。
(この画像はプレスリリースより)
「プラウド船橋」の取り組み
「プラウド船橋」は、野村不動産とFNJが共同開発したスマートマンションエネルギーシステム「enecoQ(エネコック)」を取り入れ、エネルギーを効率的に利用する取り組みをおこなってきた。
このシステムは、各マンションの電力利用状況を把握するとともに、共用部の電力を制限し、その効果を管理するものだ。
さらに「プラウド船橋」は、HEMSとスマートメーターの設置、新電気料金「スマートプラン」により、電気の同時利用や料金の削減にも役立ててきた。
エネルギー活動の改善のための規格
今回取得することとなった「ISO500001」は、2011年6月に制定された国際規格で、組織のエネルギー活動の改善し、コスト削減を図るためにつくられた。
「プラウド船橋」は、「ISO500001」取得後も、さらなる共用部のエネルギー削減に努めていく。そのためには、共用部空調設備、共用部照明のエネルギー管理を主としておこなっていくつもりだ。
今後は、FNJのMEMS導入により、各設備の消費電力量計測、チェック、改善個所の抽出、設定変更、検証を繰り返し実行していく。これにより、無理や無駄のない最適なエネルギー利用環境としてマンションを維持していく狙いだ。

株式会社ファミリーネット・ジャパンによるプレスリリース
http://www.fnj.co.jp/news/20130917.html