リファイド ニュース
2025年07月10日(木)
 リファイド ニュース

OKI、SOHO等のオフィス・コミュニケーションシステムの出荷開始

OKI、SOHO等のオフィス・コミュニケーションシステムの出荷開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
SOHO等のオフィス・コミュニケーションシステムCrosCore(R) M/Lを発売
OKI(沖電気工業株式会社 東京都港区 社長 川崎 秀一)は、2013年4月から出荷したSOHO向けの「CrosCore S」と合わせたCrosCoreシリーズとして、数人のSOHOから400人までの中小規模オフィス向けのオフィス・コミュニケーションシステム「CrosCore(R)(クロスコア) M/L」の出荷を8月30日より開始する。

IP連携による内線ネットワーク
CrosCoreシリーズではIPネットワークを通じての連携が可能なため、拠点事業所の多い顧客に対しても最適なタイプを組み合わせ、各地の拠点事業所を結合させた内線ネットワークを快適に構築することができる。

リファイド
(画像はプレスリリースより)
豊富なビジネスホン機能・端末を提供
今回出荷をする「CrosCore M/L」は一般的なビジネスホンの機能に加え、コールセンターやホテル・病院など多彩な業種・業態向けシステムとも連携した事務所ネットワークが可能となる。また、事業のコミュニケーションを支える回線パッケージや電話機・周辺機器、システムを構築・運用するための保守コンソールはCrosCoreシリーズ共通で利用が可能となっている。

導入しやすい価格(日本国内、税抜き)でM,L
「CrosCore M」30内線モデルで180万円から。「CrosCore L」100内線モデルで620万円からとなっており、小規模事業所でも導入しやすい価格となっている。出荷時期は 2013年8月30日から。なお「CrosCore S」は10内線モデルとして2013年4月から70万円から発売している。販売目標は、 今後3年間、シリーズ合計で100,000セットとしている。


外部リンク

OKI
http://www.oki.com/jp/press/2013/08/z13045.html
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 特別養護老人ホーム 月形愛光園でノロウイルスによる食中毒が発生(7月9日)
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ