リファイド ニュース
2025年09月17日(水)
 リファイド ニュース

mixi 個人間売買支援サービス「mixiマイ取引」提供開始

mixi 個人間売買支援サービス「mixiマイ取引」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユーザーとコミュニケーションを重ねてのサービス開始
2013年7月11日、株式会社ミクシィは、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」で個人間売買支援サービス「mixiマイ取引」の提供を開始すると発表した。

ユーザー調査などでコミュニケーションを重ねた結果、一部コミュニティで試験提供を開始。正式にサービス提供となった。

売却者は無料ということで、売りたいものがある人にはうれしいサービスだ。購入者も貴重なお宝ゲットのチャンスかもしれない。

リファイド
アーティストグッズは取引需要が高い
mixiでは2004年のサービス開始当初からコミュニティ利用ユーザー間で売買が多く行われている。たとえばアーティストのコミュニティだと、グッズ取引など特にコンサートの時期は需要が高い。

長時間並んだりして購入したものでもプラス料金はとらないという暗黙の了解があるようで、筆者が見た限り極めて良心的な取引が行われている。ファン同士ということで安心でき、取引をきっかけに新たな出会いとなることも大きなポイントだ。

売りたいものを1点から無料で登録可能
「mixiマイ取引」では、無料で売りたいものを1点から登録可能。登録商品URLをコミュニティで投稿すると自動的に商品情報が表示され、販売可能となる。専用の連絡ツールでコミュニケーションが簡単・便利だ。

支払い手続きには、クレジットカードによる「mixiあんしん支払い」を提供。mixiが商品発送確認後の入金となるので、インターネットでの取引でありがちな「支払ったのに商品が届かない。」などの心配がいらない。

売却者取引手数料は無料。銀行入金振込み手数料は105円(税込)。入金額が500円未満の場合は次回利用時に繰り越しされる。購入者は手数料4.2%。1000円未満の場合は一律42円(税込)。

利用環境
・ スマートフォン公式クライアントアプリ(iOS、Android)
・ mixi Touch(スマートフォンのブラウザからのアクセス)
・ PC版mixi
(引用元;株式会社ミクシィプレスリリース)

株式会社ミクシィについて
1997年11月設立。東京都渋谷区本社。掲げる使命は「全ての人に心地のよいつながりを」。ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」、転職サイト「Find Job !」等を運営している。

外部リンク

個人間の売買をサポートする新サービス「mixiマイ取引」を提供開始
http://mixi.co.jp/press/2013/0711/11805/

株式会社ミクシィ
http://mixi.co.jp/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 新発想のマスクで集中ケア!常盤薬品工業「グラスーン」から生炭酸マスクを限定発売(9月16日)
  • 米由来成分を活用!「RiceMade+」から『ブライトモイスチャーマスク』が登場(9月7日)
  • 美容針マスクで集中ケア『ピコレーザー ニードルスポットパック』(9月2日)
  • 森永乳業などが妊娠期のたんぱく質栄養に関する研究成果を発表(8月31日)
  • 独自のトリプルスキンバリア成分を配合!「RISM」から新デイリーケアマスクが登場(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ