リファイド ニュース
2025年07月26日(土)
 リファイド ニュース

SOHO必見!WEBメディア「在宅ワークマガジン」スタート

SOHO必見!WEBメディア「在宅ワークマガジン」スタート

SOHOの方必見のWEBメディア誕生
2013年6月7日に在宅ワーカー・SOHOのためのWEBメディア「在宅ワークマガジン」がスタートした。

これは、これまで事務作業のクラウドソーシングサービスとして実績のある「シュフティ」を運営する株式会社うるるが始めたもの。
リファイド
「シュフティ」の実績と「在宅ワークマガジン」について
「シュフティ」は、データ入力などの事務作業やライティング・翻訳などの在宅ワーク業務を得意とするワーカー(受注者)と、そのような仕事を発注したいクライアント(発注者)のために、仲介を行うサイトサービス。

「ワーカー」と「クライアント」は無料で登録することができ、仕事が成立・完了した場合のみワーカー側よりシステム利用料を支払う仕組みになっている。

独自の能力判定テストや講座なども
「シュフティ」はこれまでも、ワーカー、クライアント双方からの実績の評価や、独自の能力判定テスト、講座などのサービスを提供することによって、ワーカーの能力を数値化し公開することでクライアントが安心して、発注することができるようにし、またワーカーにとってもクライアントの実績や評価を理解して応募することができるように進められてきた。また、スキルアップのための講座も設置してきた実績がある。

「在宅ワークマガジン」は新しい働き方の援助をすすめる
今回の「在宅ワークマガジン」はその経験を生かし、さらに、在宅ワークやSOHOが新しい働き方として定着・普及することをめざすもの。

「在宅ワークマガジン」は、情報やノウハウを提供する
「在宅ワークマガジン」では、在宅ワーカー・SOHOに有益なWEBメディアを目指し、在宅ワークをめぐる最新のニュースや在宅ワークに役立つ情報・ノウハウを提供する。

ちなみに6月7日には「XPから7/8へ簡単データ移行!お役立ちリンクケーブル」がとりあげられている。
また、在宅ワーク・SOHOに関するニュースやシュフティのユーザーインタビューなども順次公開される予定。

在宅ワーカー・SOHOのためのWEBメディア「在宅ワークマガジン」のサイトはこちらhttp://zaitaku-magazine.shufti.jp


外部リンク

在宅ワークマガジン
http://zaitaku-magazine.shufti.jp/blog/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 東京都足立区の通所介護事業所で食中毒が発生(7月26日)
  • ファンケルのクレンジングオイルと洗顔がドラえもんデザインに(7月26日)
  • ブランド旗艦アイテム「ジーノ アミノシューティカル クリーム」をリニューアル(7月25日)
  • 全身に使用OK!「イビサビューティー」の薬用除毛クリームがリニューアル(7月22日)
  • 介護施設にICTを望む声7割超 意識調査で明らかに(7月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ