「断熱リノベーションパッケージ」を発売
住友不動産株式会社が新商品「断熱リノベーションパッケージ」を10月1日より発売する。なお販売は、首都圏、近畿圏、東海圏から開始する。
(画像はプレスリリースより)
ニーズが変化していることに合わせて開発
住友不動産株式会社の住宅再生事業本部では、古い住まいを丸ごと再生する「新築そっくりさん」事業を行っており事業開始して以来、受注棟数は9万棟を超えている。
今回の「断熱リノベーションパッケージ」では建替えの約6割の費用で一棟丸ごと内外装を行い、家全体の断熱性能を引き上げる、また冷暖房費も約40%コストダウンが可能となる。
住友不動産株式会社は旧耐震基準で建てられ、なおかつ老朽化が進んだ戸建住宅の耐震補強や、間取り変更を伴う建替えを中心として事業の展開を行ってきた。
しかし現在は新耐震基準で建てられ、ライフスタイルに近い間取りの住宅が増えておりリフォームに関しては多様化してきている。
そのため平成以降に建てられた住宅を主な対象とし、顧客の関心が高い省エネに重点を置いた「断熱リノベーションパッケージ」を開発した。
「断熱リノベーションパッケージ」主な工事内容
断熱工事:床・壁・天井に「高性能グラスウール」を施工
サッシ:断熱性の高いサッシ「Low−Eペアガラス」に全て交換
屋根:既存屋根に遮熱塗料を塗装
内外装・住宅設備:内外装、住宅設備を全て一新
耐震工事:平成12年基準に対応した耐震補強工事を実施
費用:建替えの約60%
(ニュースリリースより引用)

住友不動産株式会社 ニュースリリース
http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1409_0002/