リファイド ニュース
2025年04月20日(日)
 リファイド ニュース

アドネットワーク「nend」、インタースティシャル広告を提供開始

アドネットワーク「nend」、インタースティシャル広告を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
インタースティシャル広告をリリース
株式会社ファンコミュニケーションズが運営する運用型アドネットワーク「nend(ネンド)」は、インタースティシャル広告をリリースしたと、2014年8月12日発表しました。「nend」はスマートフォンユーザーが利用するサイトやアプリ内において、ユーザーと親和性の高い広告を自動的に配信するためのサービスです。
リファイド
インタースティシャル広告とは
2014年8月12日のlivedoor NEWSでは、インタースティシャル広告について以下のように説明しています。
“interstitial”は“すきま”という意味で、インタースティシャル広告とは、アプリの起動時、ゲームのステージクリア画面、一時停止画面など、画面と画面の切り替え時に差し込むように表示されるタイプの広告を指します(表示タイミングはアプリデベロッパー側で任意設定可能)。画面全体を使って表示される形式が多く、ユーザーが確実に目にする表示タイミングと情報量の多さから、テレビCMのような効果が期待できるとも考えられています。(livedoor NEWSより)
ファンコミュニケーションズは、アフィリエイトサービスである「A8.net」なども運営し、より高い費用対効果を持つ「効果の見える」広告プロモーションを企画・提案する企業です。


外部リンク

ファンコミュニケーションズ ニュースリリース
http://www.fancs.com/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ