リファイド ニュース
2025年07月08日(火)
 リファイド ニュース

大塚製薬など、「イーケプラ点滴静注500mg」に関する国内申請を提出

大塚製薬など、「イーケプラ点滴静注500mg」に関する国内申請を提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
大塚製薬などが新たな国内申請を提出
大塚製薬とユーシービージャパンは「イーケプラ点滴静注500mg」(一般名:レベチラセタム)について、単剤療法の効能・効果を追加するという一部変更承認申請を行ったことを2014年8月4日に発表しました。今回申請の対象となるのは、てんかんの部分発作です。
リファイド
今回の申請の背景とは
てんかんは小児期と高齢期に発症しやすい病気であり、抗てんかん薬の適切な継続的服用によっておよそ70%の患者はてんかん発作のない生活を送ることができます。そのため、てんかんに対する薬物治療は重要であるとともに、長期に及ぶという特徴があります。そのため、胃腸障害や手術などによって一時的に抗てんかん薬を経口投与できない患者にとっては、点滴による投与など代替的な投与経路のニーズがありました。

本剤はすでにイーケプラ経口剤を用いた、てんかんによる部分発作の併用療法の適応を取得しており、経口剤はすでに2014年3月に単剤療法で適応申請が承認されていました。そして、今回の点滴静注についても単独療法による適応追加の申請と至ったのです。

レベチラセタムは、海外のてんかん治療では単剤療法における第一選択薬にすでに位置づけられており、今回の申請が承認されれば、海外と同じ水準の治療が可能となります。


外部リンク

大塚製薬 プレスリリース
http://www.otsuka.co.jp/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ