リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

魚群探知機を世界初で作った会社が、マンションゲートを作った!!

魚群探知機を世界初で作った会社が、マンションゲートを作った!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ETCで駐車場ゲートが自動で開く!!
古野電気株式会社(本社、兵庫県西宮市)は、料金自動収受システム(ETC)を利用して、マンション駐車場のゲートを自動で開ける入退管理システムを販売する。3月末に兵庫県西宮市で完工した阪急不動産の物件が第一号となった。

リファイド
(画像は、古野電気(株)HPより)

これまで、マンション開発業者が駐車場のゲートやアンテナを個別で購入し、維持管理に関しても無線免許を取得して更新するという手間が必要だった。古野電気は、導入からメンテナンスなどの管理までを一括提供する。

ETCによる車両入退管理システムは、道路側のアンテナとゲートで構成されており、ETCを搭載した車両が近づくとリモコン操作をせずに自動でゲートが開く。また、監視カメラなどとの連携でセキュリティ機能の拡張もできる。

古野電気は、舶用電子機器メーカーの世界トップシェア!!
古野電気は、世界で初めて魚群探知機を実用化に成功させ、今では独自の超音波技術と電子技術をもとに総合舶用電子機器メーカーの世界トップシェアを占める会社だ。

古野電気が持つコア・テクノロジーは、センサー技術、信号処理・情報処理技術、情報通信技術の3つの技術からなり、『見えないものを見る技術』によって様々な分野で事業展開している。


外部リンク

古野電気株式会社 マンション導入事例ページ
http://www.furuno.com/jp/business_product/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ