Digima~出島~の海外ビジネスセミナー
株式会社Resorzが運営する海外進出をサポートする「Digima~出島~(以下出島)」から4月22日に第13回Digima~出島~海外ビジネスセミナー
『グローバル人材徹底活用セミナー』を開催すると発表があった。
“海外進出成功のカギは人材にある”として専門家を招いて、
グローバル人材の戦略・活用・採用方法などの解説をおこなっていくという。
海外進出を狙っている企業やすでに進出している企業から「グローバル人材の活用に関して」の質問が多く、
グローバル人材の活用方法について悩んでいる企業が多いことが今回のセミナーを開催する理由のようだ。
(画像はウェブサイトより)
グローバル人材とは?
一口に「グローバル人材」といっても、どういった人物を指すのかわかりにくいことと思う。今回のセミナーでは海外進出において重要な位置を占めるであろう
「4つの人材活用方法」に焦点を当てている。
セミナーに1日参加すれば
グローバル人材に関する悩み、課題が解決するだろうと出島は語っている。
4つの人材活用方法
今回出島が焦点を当てている4つのグローバル人材活用方法とはどういったものだろうか。1つ目には
【インターンシップ】があげられている。学生が一定期間企業などの中で研修生として働く制度だが、
海外企業に人材を派遣するということだろうか。
2つ目には
【留学生】があげられている。これは海外からの留学生を活用するのか、それとも海外に行っている日本人の留学生を活用するのか非常に気になるところだ。
3つ目には
【現地人材】があげられている。
現地に住んでいる人ほど地元のことを理解している人はいない。その点を深く解説してくれるということだろうか。
4つ目には
【海外ビジネス専門家・顧問派遣】があがっている。これはその分野の専門家に任せるということなのだろうか。どの人材活用方法も奥が深そうだが、すぐにでも取り組めそうな方法にも思える。
詳しい内容はホームページにも記載されているので確認してみるといいだろう。前述した4つのグローバル人材活用方法が
実際はどういった方法なのか、ぜひともセミナーに参加して確認してもらいたい。

Digima~出島~ホームページ
http://www.digima-japan.com/第13回 Digima〜出島〜海外ビジネスセミナー
http://www.digima-japan.com/20739/digima-seminar12.html