リファイド ニュース
2024年11月24日(日)
 リファイド ニュース

風邪をひいても「なるべく解熱剤は使わない」は正しかった!

風邪をひいても「なるべく解熱剤は使わない」は正しかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
風邪薬は病気を長引かせる?
風邪などの感染症を発症した際、なるべく解熱剤を使わない方がいい、といわれる。日本の研究グループが、この発熱が免疫力を増強するシステムを解明した。
熱
熱でマクロファージが活性化
研究チームが注目したのは、細胞膜に存在する陽イオン透過チャンネル(TRPM2)。病原体などを食べるマクロファージのはたらきを増強するものだ。

通常、このTRPM2は48℃以上にならないと活性化されないが、活性酸素に触れると、活性化する温度が37℃程度まで下がることが今回の研究で判明した。

人が病原体に感染すると、体内のマクロファージがこの病原体を食べる。このとき活性酸素が放出されることでTRPM2が活性化される。

さらに体温が38.5℃くらいまで上昇すると、TRPM2は最大限に活性化され、マクロファージが病原体を食べるはたらきをマックスまで増強する。

同研究を発表したのは、自然科学研究機構生理学研究所・岡崎統合バイオサイエンスセンターの加塩麻紀子研究員と富永真琴教授らのグループ。

9日付けの米国科学アカデミー紀要(PAS)オンライン版に掲載された。

健康状態を確認しながら薬の投与を
今回の研究により、発熱が免疫力を増強するシステムが解明された。風邪薬などを安易に使用すると、かえって治りが遅くなるようだ。

ただ、発熱の程度や体力の衰えによっては、熱によるダメージを心配すべきケースもあるため、薬の使用・不使用には医師などの専門家による判断が必要だ。

外部リンク

◆自然科学研究機構 生理学研究所
http://www.nips.ac.jp/contents/release/entry/2012/04/-trpm2.html
Amazon.co.jp : 熱 に関連する商品
  • ライバルに差をつけろ!就活メイクで写真撮影が無料に(1月22日)
  • 国内初! 航空券と旅行保険が同時に買えるサービススタート(6月22日)
  • 東邦大学と日本IBMが電子カルテ情報の分析システム開発(7月9日)
  • お小遣い42億円ずつ! 今回はちゃんと申告した鳩山元首相兄弟(7月4日)
  • 強制中絶の中国人夫婦を地方政府が「売国奴!」(7月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ