リファイド ニュース
2025年07月22日(火)
 リファイド ニュース

歌手の加藤登紀子さん 「里帰りプロジェクト」の活動を行う特例子会社を視察

歌手の加藤登紀子さん 「里帰りプロジェクト」の活動を行う特例子会社を視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
障がい者雇用の特例子会社を訪問
歌手の加藤登紀子さんが先月15日、セイコーエプソン株式会社(長野県諏訪市)の特例子会社であるエプソンミズベ株式会社(以下:ミズベ)を視察した。
セイコーエプソン
里帰りプロジェクトの支援の一環
国連環境計画(UNEP)親善大使を2000年10月から今年3月まで務めた加藤さんは、プリンターメーカー6社による共同プロジェクトで、使用済みインクカートリッジを回収するリサイクル活動推進事業「里帰りプロジェクト」を支援している。

「里帰りプロジェクト」では、全国から本社に集まった使用済みカートリッジの仕分け業務をしてリサイクルに回す業務を担当している。そのほかにも、精密機器の部品組立検査およびクリーニング作業やDTP・データ加工、大判プリンタ出力などのさまざまな業務を行っている。

「ミズベ」では多くの障がい者が勤務
ミズベは1983年9月に発足。現在では県内にある本社や事業所、工場など8拠点に従業員132名がおり、うち91名が障がい者。設立当初より障がいの種類にあった業務の確保や、作業環境や施設環境の整備など工夫を行ってきている。

外部リンク

エプソンミズベ株式会社

セイコーエプソン株式会社

インクカートリッジ 里帰りプロジェクト

Amazon.co.jp : セイコーエプソン に関連する商品
  • 「口内の粘膜で子どもの才能」は信じていいのか?(3月10日)
  • 「とにかく迷惑」なのはどっちだ? 島田市がれき受け入れで悪口雑言(2月22日)
  • ▼障がい者への災害対応の難しさが浮き彫りに▼ 南相馬の調査結果公表(9月14日)
  • ≪沈黙の臓器がんに光≫抗がん剤が効かない進行期の肝臓がんに新治療法発見(9月9日)
  • ≪驚愕≫台風や洪水は精神的ダメージを与える?! シドニー大が研究結果発表(9月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ