リファイド ニュース
2025年04月07日(月)
 リファイド ニュース

これさえあれば楽々旅行 「どこでもドア」が現実に?

これさえあれば楽々旅行 「どこでもドア」が現実に?

このエントリーをはてなブックマークに追加
障害のあるアスリートがモンサンミッシェルに!
下半身麻痺の障がいがあるアスリート、内田清司さん(49)が7月5日、フランスの世界遺産モン・サン・ミッシェルを観光した。モン・サン・ミッシェルは小島にあり、島内は徒歩での移動がほとんど。石畳の坂道や階段も多いため、高齢者には不向きとされることもある。

今回、内田さんはロボットスーツHALを着用した介護者に付き添われて、観光を楽しんだ。

モンサンミッシェル
子供たちに挑戦を見せたい
内田さんは2010年のバンクーバーパラリンピックにも出場したカーリングチームに所属するアスリート。

28年前、交通事故で下半身麻痺となり、歩行能力を失ったが、スポーツや旅行にかける意欲は旺盛で、今回のモン・サン・ミッシェル旅行についても「夢の始まりに過ぎない」とのこと。

4児の父親でもある内田さんは、「子供たちに挑戦を見せたい」とも語っており、妻子を同行させている。

すごい! HALの実力
使用されたロボットスーツHALは人間の動作を補助するもの。筑波大学大学院の山海嘉之教授が、お年寄りの移動支援や、病院などで介護者が患者を抱きかかえたりする際にサポートするアイテムとして開発。装着者の体表に流れる微弱な電気信号を読み取って、動作を予測、補助してくれるマシンだ。

全身に装着するフルボディーモデルでは、片腕で70kgのウェイトを持ち上げることができる。今回用意された特別モデルでは、80kgの重さを運ぶことができる。内田さんの体重は45kgだという。


著:ハッピーライフエンド編集長 谷垣吉彦

外部リンク

◆BLUETAG.jp
http://bluetag.jp/contents/athlete/no0037.html

◆CYBERDYNE
http://www.cyberdyne.jp/
Amazon.co.jp : モンサンミッシェル に関連する商品
  • アルミと天然木のハイブリッド型iPhoneケースがフジツールから(7月3日)
  • 新サービス始動 ケアマネジャー利用も「他社見積もり」をとる時代に(6月24日)
  • 「冷酷」か? 高齢者の保険料滞納で年金差し押さえ(6月16日)
  • カタログ感覚で障害者福祉施設やそのオリジナル商品を紹介(6月7日)
  • 中部地方初の介護タクシーコールセンター(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ