リファイド ニュース
2024年11月23日(土)
 リファイド ニュース

産学連携成功のために大学が行うべきは

産学連携成功のために大学が行うべきは

このエントリーをはてなブックマークに追加
かつて、筆者が民間企業として共同研究のための社員派遣を行ったことがある横浜国立大学だが、その白鳥正樹名誉教授のインタビュー記事に、実にわが意を得たところがあり、以下ご紹介したい。
白鳥教授は、前日本機械学会会長でもある。

企業との共同研究は人材育成機能

産学連携

横浜国立大学は、企業の若手社員を社会人ドクターとして大学に受け入れ、学生とともに研究に取り組んでおり、これを企業との単なる研究協力だけでなく人材育成の機能ととらえている。

学生にとっては自分の研究が社会で役立つ技術に通じるという実感がモチベーションにつながり、また、スケジュール管理を意識するようにもなる。企業から来た社会人にとっても、学生への指導経験は貴重なものになるはずという。

産学連携成功のためには企業ニーズをもとにすべき
また、日本の産学連携の今後の課題として、国からの補助金を頼りにしすぎるのはよくない。大きな助成プログラムは、対象がいくつかの先端領域に限られているし、使途にも厳しいチェックが入る。自由な研究に若干制限がかかってしまう。

大学はすでにあるシーズをもとに企業に持ちかけることが多いが、もっと企業からの“ニーズ”をもとに研究テーマを設定すべき。そのために、大学や個々の研究者はもっと企業の内実を知る努力をすべきとしている。
 
記事内容は、26日付けSankei Biz【21世紀の大学力】より

 <a href=" http://news.fresheye.com/mart/NjO/r-biz-i-NjO-GN/" target="_blank">Sankei Biz【21世紀の大学力】へのリンク</a>


Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品
  • 【速報】地域商品券の次は片道旅費支給 避難者を県内に引き戻したい福島県(1月5日)
  • 長野大と地元企業が共同研究へ~食品トレーのリサイクルで障がい者雇用拡大を~(8月26日)
  • 【ひやっとした経験ありませんか?】利用10万人超の駅にホームドア設置へ(8月17日)
  • 取扱注意!!個人情報を保存したUSBメモリーの紛失事故が相次ぐ(7月17日)
  • 息を吹くだけでTwitterを楽しむiPad アプリ、無料ダウンロード開始(7月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ