ご当地キャラで落選も
神奈川県海老名市がイメージキャラクターを公募していたのですが、結果「えび~にゃ」に決定しました。とてもかわいいキャラクターで、選ばれたのがよくわかります。一方、落選した「えびなさん」というキャラクターが今、にわかにインターネット上で注目をあびています。
きもかわいい?
えびやイチゴをモチーフにしたネコベースのかわいい「えび~にゃ」とは異なり、「えびなさん」は、髭剃り跡が青く残る、おじさん顔ベースで、かわいい系キャラとは言いがたいですが、妙に味のある姿をしています。足はヒレになっていて、少々気持ち悪さも、なきにしもあらずで、えびとおじさんの融合体という衝撃的な、きもかわキャラクターです。
Twitterで人気沸騰
Twitterでこの「えびなさん」が紹介されてから、アクセスが5万を超え、意外な人気ぶりを発揮しています。実際には、海老名市の投票結果では5位だったのですが、他の10位までのキャラクターたちと比べても異色の姿をしており、インパクトの強さでは抜き出ています。「えび~にゃ」とともに、この濃いキャラクター「えびなさん」も一緒に使えば、海老名市のよいアピールになると思われます。

海老名市 「海老名市イメージキャラクター決定!~えび~にゃです~」
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1296114700975/index.htmltwitpic えびなさん紹介ページ
http://twitpic.com/3ykuud