リファイド ニュース
2024年11月24日(日)
 リファイド ニュース

ネット選挙のガイドライン

ネット選挙のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット選挙の指針
いよいよ日本でもネット選挙解禁が本格化している昨今です。各陣営、またはネット関連企業など、すでにネット選挙にむけ、試行錯誤が始まっています。HPやブログの更新はOKで、メールは禁止、twitterは自粛といった概要は決まっていましたが、細かい指針がでました。

ネット選挙
HPの更新
インターネットを利用した選挙運動の解禁についてのガイドライン(骨子)は下記の通りです。

ホームページ(HP)、ブログの更新を解禁。
電子メールは禁止。掲示板、書き込み形式のブログは自粛を求める
HPを印刷した文書の配布は禁止
秘書や後援会、政党地方組織、政党職員のHP更新を認める
HP更新の業者委託を認める
ネット選挙にかかわる違反行為は2年以下の禁固または50万円以下の罰金。当選は無効
(asahi.comより)

HPを更新してもよいのは、候補者本人と秘書や後援会員、政党のHPに関しては地方組織や党職員と限定されましたが、委託は可能なので、選挙期間中の激務を考えると実際には業務委託が多くなるのではないでしょうか。

またHPの印刷物を配布してはいけないとうことは、インターネットを使えない世代の人は結局最後までHPやブログに触れる機会がないままです。PC画面でみてもよくて、紙媒体で同じ内容のものを配るのがだめな理由がいまいちわかりません。
双方?
掲示板やコメント機能をつけることが自粛とういことは、有権者とのコミュニケーションは直接とれないということになります。インターネットの双方性は活用できず、結局のところ、HPやブログは情報を発信する一方通行なものになりそうです。ただ、あくまでも自粛ということなので、規制されるわけではなく、若い候補者や気骨のある候補者であれば、掲示板やコメント機能を使う者も現れるかもしれません。

外部リンク

asahi.com 「HPの動画更新OK、印刷配布はダメ ネット選挙に指針」
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201005280472.html
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • 小沢氏強制起訴に「離党せず」、菅首相は沈黙、仙石氏は「しりませ~ん」(2月1日)
  • 【速報】ESMと新財政協定に関する採択に延期を望む声-独連邦議会(6月30日)
  • ギリシャにユーロを導入した立役者ストゥルナラス氏が新財務相に(6月28日)
  • メルケル独首相のジレンマ、サッカーか人権か(6月27日)
  • ショイブレ独財務相「オバマ氏は、自国の財政赤字削減に取り組むべきだ。」米国の干渉を批判(6月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ