リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

もしかして・・・「婚活は当たり前」と思っているのは女性だけ!?

もしかして・・・「婚活は当たり前」と思っているのは女性だけ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20代に結婚したい!
結婚相手紹介サービス会社「パートナーエージェント」と働く女性を応援するサイト「escala café(エスカーラカフェ)」は共同で『結婚観に関する調査』を行いました。独身男女それぞれ約300名ずつを対象に実施され、実に興味深い結果が出ています。

「(恋人の有無に関わらず)あなたは今、結婚を意識していますか?」と尋ねたところ、独身女性は60.1%が「している」と回答したのに対し、独身男性は「している」が49.1%と半数を下回る結果となり、独身男性に比べ独身女性の方が、結婚に対する意識が高いことがわかった。

結婚を意識している理由を尋ねたところ、独身女性は
「結婚適齢期を迎えているから」(49.7%)
「交際相手のことが好きだから」(42.5%)
「20 代のうちに結婚したいから」(40.1%)
「親・親戚を安心させたいから」(37.1%)
となった一方で、独身男性は
「家族がほしいから」(53.9%)
「交際相手のことが好きだから」(38.5%)
「20 代のうちに結婚したいから」(38.5%)
「結婚適齢期を迎えているから」(30.0%)

結婚を意識している女性が6割を超えているのに対して、男性の半数にも満たないという結果には、昨今の婚活ブームを考えると意外な結果だといえますね。女性は、適齢期や出産のことを男性よりも強く意識していることがわかります。

また、その理由の中でも男女共に「20代のうちに結婚したい」という意見が4割近くいるところを見ると、29歳までが1つのターニングポイントになっていることがわかります。

「これからの時代、婚活は当たり前だと思いまか?」と尋ねたところ、女性の62.2%が「はい」と回答したのに対し、男性は「はい」(47.5%)が「いいえ」(52.5%)を若干下回る結果となり、結婚意識の高い女性の方が、“婚活”に対しても前向きで積極的な意識を持っていることがわかった。


パートナーエージェント

婚活意識に温度差
この結果を見ても、男性と女性では、婚活自体に対する思いにも温度差があることが読み取れます。草食系男子なるものが流行っている現代社会においては、やはり女性が積極的に男性を狩りに行く時代だといえるのかもしれません。

個人的には男女とも、結婚したい理由の1位に「相手のことが好きだから」がきてほしかったなという残念な気持ちもありますが、男性の1位が「家族がほしいから」という結果には少しホッとしました。

外部リンク

「パートナーエージェント」
http://www.p-a.jp/company/pdf/release_20100226.pdf
「escala café(エスカーラカフェ)」
http://escala.jp
Amazon.co.jp : パートナーエージェント に関連する商品
  • 男性は再婚・晩婚に積極的、女性は年収次第?マネーフォワードが調査(4月11日)
  • 米女性、デートの後襲撃を受けMatch.comを訴える(1月28日)
  • インテル・長友選手に芹那が猛アタックで超遠距離熱愛中!?(10月10日)
  • カップル2組が成立、第2回ムラ婚活@長野県高山村(9月24日)
  • オバマ「新婚カップルは僕に幸せを分けて!」ブログで嘆願(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ