リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

空の玄関口、羽田空港が「東京・世田谷区」のお土産でいっぱい!

空の玄関口、羽田空港が「東京・世田谷区」のお土産でいっぱい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の空の玄関口が、ピンポイントに紹介する「東京都世田谷区」
日本の空の玄関口、東京・羽田空港。毎日日本全国の方々が集う玄関口の場所です。
世田谷祭
羽田空港も近年、グルメに力をいれるようになり、「空弁」「空スイーツ」などを楽しむことが出来るようになりました。
そんな中、ピンポイントな場所に焦点をあてた、ユニークな催しが開催されています。その場所とは、東京都でも有数の一等地が並ぶ「世田谷区」。

マーケットプレイスで開催中「世田谷祭 Setagaya Festival」。世田谷ロールケーキも!
羽田空港第2ターミナル・マーケットプレイスで4月1日から、東京都世田谷区の名品を紹介する「世田谷祭 Setagaya Festival」が期間限定で開催されています。

中でも、スイーツで有名な世田谷区だけに、スイーツのラインナップが豊富。人気の「世田谷のロールケーキ(世田谷区の有名パティスリーによる“ロールケーキ”)」や「幸福包みの桜ホイル」「世田谷サイダー」など、世田谷の魅力を伝える和菓子・洋菓子・コーヒー・Tシャツなどが勢ぞろい。

新しい“東京土産”の発掘に!今後もピンポイント地域イベントを展開
日本空港ビルデングの広報担当者は「『世田谷』という全国的に知名度の高い地域の『隠れた名品』を、新しい東京土産として羽田から全国各地に広めるきっかけになれば」とPR。日本の空の玄関が、日本のピンポイント地域ブランドの活性に一役かいそうですね!
<「世田谷祭 Setagaya Festival」>
開催期間:
 2010年4月1日(木)~5月31日(火)
開催場所:
 羽田空港第2ターミナル
 マーケットプレイス3階 フードプラザ
世田谷みやげラインナップ(出展店舗、商品)
・コンディトライ・ニシキヤ「祖師谷生ロール」
・VENT DU SUD(ボンデュシュッドゥ)「ロールケーキ 南風」
・成城アルプス「モカロール」
・プラチノ「さくらロール」
・おかしの樹「ロールケーキ」
・ 菓心たちばな 「世田谷ももこ」
・亀屋「招福もなか」
・コーヒー工房BEANS 「空飛ぶ男前珈琲」
・桜の杜 伊勢屋「幸福包みの桜ホイル」
・夕香亭 「世田谷サイダー」 など
問い合わせ:
 有限会社アフロディレクターズ
 電話 03-6658-4379

地図

Amazon.co.jp : 世田谷祭 に関連する商品
  • 京王プラザホテル、糖質を約70%カットした夢のスイーツ発売(9月3日)
  • はとバスが東京スカイツリーの見学付きのツアーを運行(5月25日)
  • 広告業界まっ青? 「嵐」と上戸彩が切り札「ステマ」に失敗(5月3日)
  • グリーが電通と組んで世界に!(4月11日)
  • ニコ動を地上にだいたい再現!ニコニコ超会議開催(3月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ