リファイド ニュース
2025年04月21日(月)
 リファイド ニュース

海外に行ってみたら驚いたご当地事情ランキング

海外に行ってみたら驚いたご当地事情ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
行ってみたらわりとビックリ
GWに海外へ出かけた人は、初日の4月29日で4万6000人というからスゴい。不況といえども、休みを楽しみたいのは変わらないのだ。

gooランキングで、海外に行ってみたら驚いたご当地事情ランキングが発表され、気になる順位は下記の通り。


海外に行ってみたら驚いたご当地事情ランキング

1位 治安が悪い
2位 トイレマナーの違い
  (トイレットペーパーを流さないなど)
3位 トイレを利用するのにお金がかかる
4位 店員のマナーの適当さ
5位 食事マナーの違い

海外旅行

1位の治安に関しては、日本と比べたら大抵の国がそれ以下と思えてしまうかもしれない。ビュッフェで椅子に荷物をかけて食事を取りにいくなんていうのは、当たり前のように御法度だ。

2位、3位のトイレ。アメリカなどは、暴行被害防止ともとれるように足下には扉がないし、イタリアなど盗まれるのか不明だが、便座がないところもある。水の量が異様に少ないところや、水を流すレバーだったりペダルだったり様式も様々。

順位の中に「マナー」に関するものが多いのも面白い。日本人は、他国に比べるとマナーはいい方かもしれない。


Amazon.co.jp : 海外旅行 に関連する商品
  • 国内初! 航空券と旅行保険が同時に買えるサービススタート(6月22日)
  • 海外旅行 人気ナンバーワンはロンドン 東京の2位には悲哀(6月24日)
  • トリップアドバイザーが発表、世界の観光地ランキング(5月4日)
  • 唐獅子牡丹やボディピアスは「大トラ」になりやすい(4月19日)
  • プリウスはもっとも「非倫理的な車」(2月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ